東京・川崎(中原区)近郊で絵画教室をお探しなら、東急東横線「元住吉駅」徒歩1分のアトリエ・ミオス

小学校受験クラス
キッズ受験クラス(年少対象・10名までのグループレッスン)
キッズ受験クラス(年少対象)

指 導 方 針

絵画制作の基礎力を身に付けるとともに、絵を描く楽しさ・物を作る面白さを感じ、自ら進んで取り組めるように指導致します。クレヨンやハサミなど基本的な道具の使い方や、塗る・切る・貼るといった巧緻性につながる部分を強化しながら作品を制作します。カリキュラム目的に沿った作品作りの他に、毎回授業で生き物の描き方を練習します。保護者様が隣に座って頂くスタイルですので、安心してご受講ください。年中児の受講も可能です。

※ユーチューブで授業の一部がご覧頂けます。
 詳細欄も一緒にご覧ください。こちらをクリック

授業料・時間帯

キッズ受験クラス
期   間 年少10月~年少3月まで(年中児も受講可能)
曜日&時間 水曜日  14:00~14:50(月3回)
入 会 金 22,000円(税込)
受 講 料 9,900円/月(税込)
体 験 料 3,300円(税込)
欠席された授業の補講を希望される場合のみ、月に1回までプライベートレッスンを7,700円(税込)で受講できます。※2回目以降の補講からは通常料金を頂きます。
プレ受験クラス(年中対象・10名までのグループレッスン)
プレ受験クラス授業風景

指 導 方 針

受験に向けた基礎固めを中心に、この時期から身に付けていただきたい力を養う為に、基本的に1回の授業で平面絵画と立体工作を制作します。お絵描きの基礎から学びますので、苦手意識のあるお子さまでも上達することができるカリキュラムになっております。一人一人の発達に合わせた声かけや指導を心がけております。保護者様もご見学できますので、安心してご参加ください。

※ユーチューブで授業の一部がご覧頂けます。
 詳細欄も一緒にご覧ください。こちらをクリック

授業料・時間帯

プレ受験クラス
期   間 年中4月~年中12月まで(年長児も受講可能)
曜日&時間 水曜日 13:50~14:50
※年中10月から月曜日・水曜日 15:00~16:00 の2クラスに増えます
入 会 金 22,000円(税込)
受 講 料 12,100円/月(税込)
体 験 料 3,300円(税込)
欠席された授業の補講を希望される場合のみ、月に1回までプライベートレッスンを7,700円(税込)で受講できます。※2回目以降の補講からは通常料金を頂きます。

主な作品

動きのある絵(運動会)

立つ生き物(恐竜)

重なりの絵(一寸法師)

紙袋のお面(動物)

共同制作(街)

1枚の画用紙から(ゾウ)

紙袋のお面(動物)

動きのある絵(運動会)

1枚の画用紙から(ゾウ)

共同制作(街)

立つ生き物(恐竜)

重なりの絵(一寸法師)

カラー粘土の生き物(カタツムリ)

カラー粘土の生き物(カタツムリ)

折って出来る形(プテラノドン)

折って出来る形(プテラノドン)
小学校受験クラス(年長対象・12名までのグループレッスン)
小学校受験クラス授業風景

指 導 方 針

小学校受験で期待される絵画はその絵から汲み取れる家庭の様子や個性豊かな体験が重視されています。また子どもには無限の想像力がありますが、空想の世界を表現する技術や方法が未発達ではうまく絵を描く事はできません。そこで私達は表現の基礎を教える事で子どもの想像力と小学校受験で必要な巧緻性を十分に引き出したいと思っています。毎回、授業の終わりに保護者の方やお友達の前でどのような制作をしたかを発表いたしますので、自分の言葉で表現する勉強も兼ねています。

※ユーチューブで授業の一部がご覧頂けます。動画概要欄も一緒にご覧ください。
 >粘土の授業はこちらをクリック
 >絵画の授業はこちらをクリック

授業料・時間帯

小学校受験クラス
期   間 年中1月~年長9月まで
曜日&時間 月曜日・水曜日 15:00~16:15(月4回/振替可能)
入 会 金 22,000円(税込)
受 講 料 18,700円/月(税込)
体 験 料 3,300円(税込)
欠席された授業の補講を希望される場合のみ、月に1回までプライベートレッスンを7,700円(税込)で受講できます。※2回目以降の補講からは通常料金を頂きます。

主な作品

動物園(猿山)

動物園(猿山)

大人になったら(消防士)

大人になったら(消防士)

○・△・□の形を使って(地底探検)

○・△・□の形を使って(地底探検)

油粘土(ワニ)

油粘土(ワニ)

共同制作(牧場)

共同制作(牧場)

割りピン人形を使って(かがむ人)

割りピン人形を使って(かがむ人)

冒険に持って行くもの(カメラ)

冒険に持って行くもの(カメラ)

共同制作(海底の宝探し)

共同制作(海底の宝探し)
プライベートレッスン ※グループレッスン生のみ利用できるシステムです
プライベートレッスン授業風景

指 導 方 針

プライベートレッスンは1対1の1コマ50分の指導となります。完全個別指導ですので個性をしっかり受け止め、興味を持ったことをスムーズに学習に結びつけることができるオーダーメードの授業です。苦手分野のフォローはもちろん、絵画・工作を体験する中で発想力、表現力、巧緻性を育てます。様々な受験形態に備えた基礎力作り、特に行動観察により情操の拡大深化、表現の独自性を図ります。
※グループレッスン生のみ利用できるシステムです。

授業料・時間帯

プライベートレッスン
期   間 キッズ・プレ・小学校受験クラスに在籍している期間
曜日&時間 月~金曜日の間で50分間
詳しい授業時間に関しては、
をご参照下さい。
(日程が変わる事があります)
受 講 料 3歳児~年中12月まで   9,900円(税込)(50分/回)
年中1月~受験終了まで 11,000円(税込)(50分/回)

主な作品

休日の遊び(サイクリング)

休日の遊び(おじいちゃんとサイクリング)

運動会(リレー)

運動会(リレー)

春のイベント(花びら拾い)

春のイベント(花びら拾い)

日常(お風呂)

牧場の動物(ヤギ)

紙工作(火の鳥)

紙工作(火の鳥)

動物のお面(マンドリル)

動物のお面(マンドリル)

牧場の動物(ヤギ)

日常(お風呂)

将来の職業(消防士)

将来の職業(消防士)
小学校受験を控える保護者対象 受験指導講座
小学校受験を控える保護者対象 受験指導講座

指 導 方 針

教室でお絵描きや工作の基礎を学んでいても、日頃から家庭で制作に取り組まなければなかなか技術は身に付きません。しかし絵や工作が苦手でどのようにこどもに教えて良いか分からず、制作の進め方に悩むお父様お母様はいらっしゃいませんか?ご家庭での制作にちょっとした工夫やアイデアがあれば、お子様の「できた!」「わかった!」につながって、「もっとやりたい!」と意欲を育み、楽しい親子の制作時間になるでしょう。ご家庭で楽しみながら効果的に取り組める【絵画】と【制作】の実践講座です。

※ユーチューブで講座の一部がご覧頂けます。
 詳細欄も一緒にご覧ください。こちらをクリック

授業料・時間帯

小学校受験を控える保護者対象 受験指導講座
曜日&時間 不定期 10:30~11:30
参加費 5,500円/回(税込)

※ 現在コロナの影響で閉講しております。今後の開講予定は、ブログにてお知らせします。こちらをご覧ください。